【リノベーション】海老名市内マンション一室リノベーション工事
NEW!
今回ご紹介するのは、海老名市内にある築46年のマンション一室をリノベーションした施工事例です。
長年の使用により劣化が進んでいた室内でしたが、今回の工事で設備・内装すべてを一新。
玄関の扉を開けた瞬間、まるで新築のような明るく清潔感あふれる空間が広がります。
白を基調とした内装は開放感があり、現代のライフスタイルにマッチした快適な住まいへと生まれ変わりました。
機能性はもちろん、デザイン性にもこだわったリノベーションをぜひご覧ください。
【LD】
一番室内で重視とされるLDは、フローリングの木目の美しさと温かみが感じられる天然木テイストを採用。ワンランク上のグレード感が室内全体に広がり、落ち着きと上質さが共存する住まいへと生まれ変わりました。
【キッチン】
能性とデザイン性を兼ね備えた「LIXIL ES21」を採用。シンプルで洗練されたデザインに加え、収納力にも優れ、お手入れもしやすい仕様で、毎日の料理時間もストレスなく快適に。機能性と美しさを兼ね備えたキッチンが、暮らしの質を高めてくれます。
【洗面室】
洗面室はあえて色を強調せず、室内全体の白を基調とした落ち着いたカラーに合わせることで、空間の統一感を保ちつつ清潔感あふれる仕上がりにしています。
【浴室】
LIXILのリノビオVシリーズを採用。木目のあたたかみと高級感が調和し、バスタイムをよりリラックスできる空間に演出しています。
【トイレ】
トイレ空間は、グレーを基調に、落ち着いたアクセントクロスを採用。コンパクトながらも圧迫感がなく、清潔感と心地よさのある空間に仕上がりました。
【洋室1】
部屋側面を収納たっぷりのクローゼットにすることで、生活感をすっきりと隠しつつ、空間を広々と使える洋室に仕上がりました。
【洋室2】
白を基調に、空間の広がりを感じられる洋室です。
【洋室3】
白を基調としたシンプルな室内のドアはあえてガラス戸にすることで、空間を広く見せることができます。また、LDにいる家族の気配も感じられて、別の部屋にいてもなんとなくつながっていられる安心感があります。
【廊下】
下足収納は以前と同じ場所に配置しつつ、収納力と見た目をアップ。内装と馴染むデザインで、玄関まわりがスッキリと整った印象になりました。
【LDK全体】
LDと洋室の仕切りにはガラスの引き戸を使うことで、洋室からのやさしい光が届き、室内がより明るく、広がりのある雰囲気となります。
古くなった住まいも、リノベーション次第でここまで変わります。ただ新しくするだけでなく、「暮らし方」そのものが変わるのがリノベーションの魅力です。今の生活スタイルに合わせて、快適な空間へと生まれ変わります。
マンションでも、ちょっとした工夫とデザインでここまで変わる―リノベーションで、住まいに新しい価値をプラスしてみませんか?